top of page

ワイン検定ブロンズクラスって?

  • 執筆者の写真: Administrator
    Administrator
  • 2022年8月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月27日

一般社団法人 日本ソムリエ協会が主催する正式なワインの検定試験のことです。

ブロンズクラスは家庭でワインを楽しく飲むために必要となるベーシックな知識となります。

「ワインとは」という基本的な内容となっています。


問題は100%テキストから出題されます。

50問で試験時間は40分、すべて3択の問題です。

合格ラインは50点満点中35点です。


検定の前に行なわれる90分間の講習をしっかりと受けて試験に臨めば、ほとんどの方が合格できるレベルとなっています。

ただ、もしかしたら、ワインのことを全く知らない方が直前までボンヤリ過ごしていたら、難しいかもしれません。

今のところ、わたしが担当して落ちた方はいらっしゃいません。


試験当日のテイスティングはありませんが、

後日、赤ワインの飲み比べ会を開催予定しております。


問題サンプル例をあげておきますね。


次のうち、黒ブドウ品種は?

(1)ソーヴィニヨンブラン

(2)シャルドネ

(3)メルロ


答えはわかりましたか?







Comments


bottom of page